「ふれあいランド祭2023」を開催しました。
令和5年9月3日(日)10:00~15:00「ふれあいランド祭2023」を開催、たくさんの方にご来場いただきましたありがとうございました。












アンケートより来場者・ボランティアコメント
「初めて参加しましたが楽しかった。」
「楽しかったです。障がい者の方のことも知れてとても良かったです。」
「子供がとても喜んでいたので良かったし、親もうれしかった。」
「前に来た時は客として来ましたが、今回はボランティアスタッフとして参加しました。みんな大変だなと思いました。」
「ボランティア学習会を通して、色々な人と関われたので良かったです!!来年も必ず行きたいと思います。」
「初めて参加しましたが、子供達が楽しめるイベントばかりでとても楽しめました。また、福祉のイベントということで、普段は触ったことのない車イスの体験や、支援学校の生徒さん、看護学校の生徒さん達と関われたこともありがたく思いました。」
「大人数の来場でびっくりしましたが、ボランティアの学生さんがたくさんいらしてありがたいなあと思いました。」
「毎年、学びがある楽しいイベントなので続けて欲しいです。」
「家族で年齢問わず楽しめて良いと思います。」
「お天気に恵まれて昨年より人出が多く大変盛会に感じました。要望として舞台で地元の伝統的なもの子供達の踊りとか舞台発表も考えて欲しい。お買い物もしたかったがフリーマーケットが多く、その他の出店数を増やして欲しい。」
「めちゃ楽しかったでーす!来年もぜったい来る!」
イベント案内図


イベント一覧
| イベント | 場所 | 備考 |
|---|---|---|
| オープニングイベント(Zealバトントワラーズ) | イベント広場 | 10:00~10:15 |
| ふれあいフリーマーケット | ゲートボール場 | 様々なジャンルで28店舗が出店します! |
| 屋台ひろば | 陸上競技場ピロティ、他 | 焼きそば(300円)、焼き鳥(400円)、かき氷(200円)、わたあめ(100円) |
| ふれあいマルシェ | イベント広場 | 福祉作業所、授産施設等販売コーナー ※ 下記一覧参照 |
| ニュースポーツ体験 | 陸上競技場 | ニュースポーツは、誰もが気軽に楽しめるスポーツです。スタッフが丁寧に指導しますので是非体験しに来てください!(スタンプラリーチェックポイント) |
| 福祉機器・福祉車両展示&車いす体験コーナー | 陸上競技場 | 福祉車両の展示紹介。車いすに乗って操作の体験をします。(スタンプラリーチェックポイント:福祉車両の見学、車いす体験、どちらかで1ポイント) |
| わんぱくスライダー | 陸上競技場 | 1回(5分)100円 |
| 射的&輪投げ | 2階 エレベーターホール | 射的 1回100円で輪ゴムてっぽう3発 輪投げ 1回100円で投げ輪3本 ※ 全部外れても景品あります |
| おもちゃの広場 | 体育館 | ものつくり、ゲーム、展示。(スタンプラリーチェックポイント:おもちゃの広場、岩手のコーナー、どちらかで1ポイント) |
| 岩手のコーナー(県政150年) | 体育館 | 岩手県県政150周年記念を紹介。(スタンプラリーチェックポイント:おもちゃの広場、岩手のコーナー、どちらかで1ポイント) |
| 岩手県県産品特売コーナー | 体育館 | 岩手のお土産(お菓子や食べ物)、民芸品や工芸品の販売及び展示。 |
| 縁日 駄菓子屋さん | 2階 ラウンジ | 1袋100円 |
| 水ヨーヨー釣り | イベント広場 | 1回100円で釣り糸1本 |
| 水遊びコーナー お宝キャッチ!! | モニュメント広場 噴水 | 1回100円 制限時間内に水に浮く素材をかごに入れ、その数でお宝(景品)をゲット! ※ 浅い池に入ります。水に濡れます。 |
| ふれあいスタンプラリー | 館内各所 | チェックポイントのコーナーを見たり体験して、景品をゲットする。 |
| 県社協・県共募活動紹介福祉DVD上映会 | ふれあいホール | 共同募金、補助犬及び聴導犬等福祉関係のDVD上映。岩手県社会福祉協議会と岩手県共同募金にまつわる展示。(スタンプラリーチェックポイント) |
| かみしばいえほんよみきかせコーナー | 2階 こども広場 | おはなしポケットによる、紙芝居と絵本の読み聞かせ、手遊び。(スタンプラリーチェックポイント) |
| 日本補助犬PRコーナー | ホール前 | 補助犬について学ぼう(スタンプラリーチェックポイント) |
ふれあいマルシェ出店リスト
| 出店 | 販売品目 |
|---|---|
| 石橋農園 | ナシ、リンゴ、モモ |
| 門中果樹園 | 野菜、果物 |
| 岩手県立盛岡ひがし支援学校 | 木工製品、陶芸製品、手芸製品 |
| 岩手県立峰南高等支援学校 | 木工製品(コースター)、 |
| 就労継続支援B型事業所 OHANA | ハワイアン雑貨、手作り小物、アクセサリー、ジュース、お菓子、野菜 |
| 手づくり菓子工房ラックママ・ラックファーム | 加工品(米飯、餅、団子、菓子)、自家生産の旬野菜 |
| 夢現舎ほのぼのホーム | かき氷、野菜 |
| 多機能型事務所 ちゃちゃまる | クラフト小物(レザー、ペーパークラフト、布小物など)、ジュース、野菜 |
| @かたつむり | かき氷、ソフトクリーム、どんこ揚げ蒲鉾 |
| ファーム仁王 | レインボーゼリーサイダー、自家焙煎コーヒー(アイス・ホット)、かき氷、ペットボトルジュース、焼き鳥(塩・たれ)、唐揚げ、フランクフルト、肉巻きドッグ、玉こんにゃく、フライドポテト、おにぎり、こんにゃくもち、コロッケメンチカツ、 |
| 盛岡市立しらたき工房 | 丸トレイ、人形キーホルダー、ペンシルキャップ、カランコ織コースター、カランコ織リボンゴム、クリップ・マグネット、ラベンダーポプリ、ランチョンマット、 マフラー、油とるとる、刺し子布巾(大)、刺し子布巾(小)、刺し子コースター |
| 松風園 | 花巻銀河ブレンドドリップバッグ、コロンビアドリップパック、モカドリップパック、ブラジルドリップパック、花巻銀河ブレンド100g、コロンビア100g、モカ100g、ブラジル100g、穂ってコーヒー、アイスコーヒー、シフォンケーキプレーン、シフォンケーキコーヒー、シフォンケーキマーブル、コーヒーゼリー |
| わ~くす城南 | アイスコーヒー、アロニアサイダー、梅サイダー、シフォンケーキ各種、アロニアTumugy、アーモンドケーキ、クッキー各種、アロアニアコンフィチュール、コーヒー各種、ハーブティ各種 |
| あすなろ園産直羽場店 | かりんこ、ニックナック、かき氷、フランクフルト、揚げたこ焼き |
| 就労継続支援A型事業所 一歩 | ポップコーン(キャラメル味、チョコレート味、いちごミルク味、旨塩味、レッドチリ味、ブラックペッパー味、北海道バターしょうゆ味、瀬戸内の塩とレモン味)、花草履 |
| 就労支援センター ルンビニー | 各種パン(ラスク)、花巻バーガー、動物ケーキ、クッキー |
| となんカナン事業所 | パウンドケーキ(1本、カット)、バナナケーキ、ガトーショコラ、カスタードプリン、紅茶プリン、シフォンケーキ、おーでんせクッキー、奥中山せんべい、ヒソプクッキー、プレッツェル、ビスコッティ、ラスクアラカルト、ケーンの森、ジャム、シュークリーム、ワッフル詰め合わせ、11ぴきのねこせんべい、韓国のり、奥中山高原せんべい、割れせんべい、雑穀ざんまい、シフォンラスク |
| 盛岡杉生園 | 焼きそば、やきとり、フランクフルト |
チラシ


ポスター

