ものづくり教室①「こぎん刺し」を開催しました
押切真理子さんを講師に迎え、ものづくり教室「こぎん刺し」を開催しました。こぎん刺しの教室は、2019年から毎年開催しています。初めての方でも作りやすい「市松模様」などの図案を使いブローチを作りました。
アンケートより受講者コメント
- これからもいろいろやっていただけるといいです。
- とても楽しかったです。家でもやりたいと思います。ありがとうございました。
- 手を動かして何か形になるのは、とても楽しかったです。
- 初めて参加させていただきました。ていねいに教えていただき、とても楽しく作らせていただきました。
- こぎん刺しはやってみたかったので、続けてやってみたいと思いました。ご指導いただきありがとうございました。
- はじめての作業でしたが、大変わかりやすく説明していただき、楽しく進めることができました。
- 集中して作業ができて、とても良い時間でした。素敵な作品ができれうれしかったす。ありがとうございました。
- ファスナー付きポーチ等、制作講座があれば参加したいと思います。自由に使える教室がある様ですが、時々、作る物を決めて講座を開催して戴きたいです。
- 始めてやりました。目が悪いので細かい布目を見て縫うのは難しかったです。出来上がったブローチを見て、良く出来たと思いました。針が長いのでなれないので、家で残った布でやってみたいです。ありがとうございました。
- 母がこぎん刺しをしており、教えてもらう前に亡くなり、今日は基本を教えていただき、とてもありがたかったです。初の作品とても嬉しいです。ありがとうございました。
教室の様子







受講者作品(一部です。)




チラシなど
