「ふれあいクッキング 地産地消のヒント① そば粉を使ったメニュー」を開催しました。
紫波町食の匠の会「四つ葉のクローバー」から講師をお招きして「ふれあいクッキング 地産地消のヒント① そば粉を使ったメニュー」を開催しました。メニューは「そば粉のクレープ&ガレット」です。









アンケートより受講者コメント
- とても楽しかったです。一緒のグループの方々も親切で助かりました。
- ガレット?不安でしたが楽しく作ることができました。初めて会った方ばかりでしたが話しやすく、先生も話しやすく聞きやすく、参加できて良かったです。
- 楽しくて、あっという間に時間が過ぎました。また参加したいと思います。
- 簡単でおいしい、楽しいお料理教室でした。家でも作りたいと思います。また参加したいと思います。
- そば粉を使った料理は初めてなので楽しかったです。小麦粉を使って作ってみたいと思います。
- 味・食感・風味を大切にした料理で、爺は感銘を受けました。先生、担当者に対しお礼申し上げます。
- ガレット作り初体験でしたが、主食にもなりそうなので、レパートリーに加えたいと思います。
- 初めて参加しました。勉強になりました。
- 名前を聞いたことはありましたが、食べた事作った事がなかったので、とてもいい機会になりました。ガレットは、食材を変えることで、バリエーションが広がって子どもも食べやすそうだと思います。ありがとうございました。
- 楽しかった。はじめての料理でしたがおもしろかったです。
- そば粉を使用した料理を作ったことがないので新鮮でした。
- はじめて参加して、大変おもしろかったです。料理ガレットもはじめて作ってみました。ひっくり返すのもうまくできました。
チラシ

