開館30周年記念事業について

1 開館30周年ふれあいランド祭2024

開館翌年の平成7年度から「ふれあいランド祭」として継続開催してきた事業(令和2年度、令和3年度はコロナ禍により中止)ですが、令和6年度においては「開館30周年ふれあいランド祭2024」として、9月1日(日)に開催し、過去2番目に多い延べ21,343人の来館がありました。

イベントの企画は、入居団体や盛岡市社会福祉協議会、地元自治会、地元公民館、ボランティア団体をはじめ、ふれあいランド岩手、岩手県社会福祉協議会、岩手県共同募金会の代表者など14名で構成する実行委員会が行いました。

当日は、登録ボランティアや当館利用団体、近隣の中学校、高等学校、専門学校の学生など194名のボランティアの協力をいただきました。

内容としては、メインとなるステージイベントをはじめ、「ふれあいフリーマーケット」、「屋台ひろば」、「県政150周年記念事業いわてを知ろう!クイズウォーク」、「eスポーツ体験コーナー」、「水ヨーヨー釣り」、「ふれあいフリーマーケット」、「水遊びコーナーお宝キャッチ!!」、「ふれあいマルシェ」、「ニュースポーツ体験」、「車いす体験」、「ワンポント手話コーナー」などのほか、開館30周年記念イベントとして「わんこきょうだいと写真をとろう!」、「オリジナル記念缶バッチの無料配布」を行いました。

ステージイベントでは、「開館30周年記念感謝状贈呈式」として、多年にわたり、ふれあいランド祭の運営に貢献いただいた団体へ感謝状及び記念品の贈呈を行ったほか、「佐藤和夫(SaToMansionボーカル)ライブ」やバトントワリング、障がい者によるヒップホップダンス、さんさ踊りなど子どもから大人まで楽しめる公演を行いました。

<受賞団体>岩手看護専門学校 様/ふれあいバドミントンクラブ 様/盛岡市見前地区公民館 様/おはなしポケットの会 様/盛岡市立見前中学校 様/公益財団法人日本補助犬協会 様/皐月会 様

「開館30周年ふれあいランド祭2024」 – ふれあいランド岩手

2 ふれあいランド岩手開館30周年記念セレモニー

ふれあいランド岩手の開所日である12月9日に開館30周年記念セレモニーを行いました。

当日は、指定管理者である岩手県社会福祉協議会の長山洋会長による式辞、岩手県知事からのメッセージ(岩手県保健福祉部の野原勝部長が代読)、ふれあいランド岩手の運営に長年にわたり貢献いただいた個人・団体への感謝状及び記念品の贈呈、記念撮影、パリ・パラリンピック日本代表の小野寺萌恵選手(紫波町出身)によるトークショーが行われ、約150人の関係者が参加しました。

また、エントランスホールでは盛岡市近郊の障がい者施設等16事業所による農福マルシェを開催し、ふれあいホール前には30年の歩みトピックスパネルを展示したほか、当日の来館者に県内企業のお菓子のお振舞を行いました。

開館30周年記念感謝状贈呈

<受賞者>小形 さつよ 様/三本柳北自治会 様/三本柳東自治会 様/三浦 具子 様/三本柳第13区町内会 様/三本柳南町内会 様/水野 カツ子 様/三本柳西自治会 様

  • 個人の部、功績概要:平成16年から「ウォーターリラクゼージョン教室」(その後「ゆらゆらリラックス」に名称変更)のボランティアとして活動しているほか、ふれあいランド岩手主催の各種事業にもボランティアとして積極的に参画し、事業の円滑な推進に大きく貢献している。
  • 団体の部、功績概要:平成6年から地域懇談会の構成員として、ふれあいランド岩手の円滑な運営に貢献しているほか、平成21年度からはふれあいランド祭実行委員会の実行委員としてイベントの企画・運営に参画し、祭の成功に大きく貢献している。

トークショー

パリ・パラリンピック日本代表選手の小野寺萌恵さんとコーチの小野寺尚子さんを迎え、トークショーを開催しました。
小野寺萌恵さん:岩手県紫波町出身、パリ・パラリンピック2024日本代表(陸上女子100メートル 6位入賞/陸上女子800メートル 6位入賞)

農福マルシェ

エントランスホールで県内の障がい者福祉施設等による野菜などの販売会を開催しました。

※ リンク先をクリックすると各施設の詳細が見られます。

施設名販売商品リンク先
盛岡地域福祉事業所チャルムガレット、いももち、ケーキ、弁当、雑貨Facebook
みのりホームケーキ各種HP
soleil陽だまりクラフトコーラHP
とばせ園焼き菓子各種、みそ、野菜HP
多機能型事業所ちゃちゃまる果実、野菜、ジュースブログ
ぽるた野菜、総菜HP
わ~くす城南焼菓子各種、コーヒー、ハーブティー、雑貨市HP
しらゆり工房焼菓子各種HP
しらたき工房野菜、雑貨各種HP
ジョブ・パートナー山田くきわかめ、煎餅、餅、プリン、シフォンHP
@かたつむり野菜、漬物、紫蘇ジュース、缶詰各種、煎餅HP
ぎゅっと。干し芋、焼き芋HP
ファーム神明町弁当、総菜、焼菓子各種、コーヒーHP
クール米、葉物野菜
あすなろ園産直羽場店野菜HP
OHANA雑貨、アクセサリー、衣類 Instagram
ふれあいランド岩手 開館30周年記念農福マルシェ出店事業所

お振舞

セレモニー参加者や来館者に、お振舞としてお菓子を配りました。(小松製菓「kakera」

チラシ


ページの先頭へ戻る