教室・イベント

普通救命講習Ⅰ

文化事業ふれあいホール

令和7年5月29日にふれあいホールにて、標題の講習を開催いたします。ご応募お待ちしております。

参加申込受付は、4月29日(火)からお申込みを開始いたしました。

日時令和7年5月29日(木)9:00~12:00
※事前に動画にて講習を閲覧、終了テストを受けた参加者は終了証明書の提示により、10:00からの参加が可能。
内容成人または幼児に対する心肺蘇生法やAEDの使用方法を学ぶ。講習の最後には認定証を発行。
場所ふれあいランド岩手 ふれあいホール
講師盛岡地区広域消防組合盛岡南消防署 職員
料金無料
対象高齢者、障がい者、一般、学生
定員30名程度
申込期間令和7年4月29日から1週間前まで又は定員に達するまで
申込方法申込フォーム、電話、FAX、窓口、郵送にて申込
申込み先ふれあいランド岩手 管理指導グループ Tel.019-637-7444 Fax.019-637-7544
その他参加者の氏名、住所等は盛岡南消防署へ提出することとなっています。予めご了承ください。
令和7年度「普通救命講習Ⅰ」の概要

※)事前講習動画 → 応急手当WEB講習(https://www.fdma.go.jp/relocation/kyukyukikaku/oukyu/01futsu/01oukyuteate-manabi/01_01_01.html)
動画約1時間10分、動画後のテスト25問、修了テスト20問です。修了テスト後、修了証明書をスマートフォン等でスクリーンショット、または印刷して持参してください。(当日9:00から参加される方は、動画視聴と終了証明書の持参は不要です。)


ページの先頭へ戻る